BUSINESS

事業紹介

ITコンサルタントサービス

中堅企業が抱える課題は、単なる効率化やIT導入では解決できません。
必要なのは「経営と現場をつなぎ、成果を生み出すDX」です。

私たちは御社の DXパートナー として、ツール選定から導入支援、現場の仕組み化、さらに経営戦略との接続まで一貫して伴走。
人・お金・時間という限られた資源を最大限に活かし、持続的な成長と競争力強化を実現します。

守りのITから、攻めのDXへ。
変革に挑む企業の未来を、ともに創ります。

ITコンサルタントサービスの5ステップ

①現業務・システムの棚卸

②業務・システム課題の洗い出し

③課題解決の優先順位とシステム改善内容の決定

④改善作業のサポート

⑤運用サポート

①現業務・システムの棚卸

最初に行うことは、貴社の現在の業務と既存システムの内容の棚卸です。 業務を正確に把握することで業務・人・時間・コストなどの観点から、全体最適を図ることができます。

②業務・システム課題の洗い出し

ステップ①で棚卸した内容から。現在の業務・システム課題を洗い出します。 システム改善という観点だけでなく、そもそもの業務自体の必要性も含めて、洗い出しを行います。

③課題解決の優先順位とシステム改善内容の決定

ステップ②の課題から、システム改善の優先順位を決定。 今後のカイゼンスケジュールに反映し、実施します。 すべての課題解決を実施しようとすると、破綻をうみます。 そこで、優先順位や順序を決めて、スモールステップからスケジュールを計画していきます。

④改善作業のサポート

実際のシステム改善作業を実施いたします。 特に、調整に手間暇がかかるシステム導入時のベンダー様との費用調整やプロジェクト推進をサポートします。

⑤運用サポート

システム導入して終わりではありません。これからスタートです。 システムの運用が仕組み化されるまでしっかりサポートいたします。

ITコンサルタントサービスの作業実績

下記以外にも多数の顧問、サポート実績がございます。

製造業

従業員規模:50名程度
システム導入により工程・在庫をリアルタイムで管理できるようになり、納期遅延や在庫ロスを大幅削減
情報連携もスムーズとなり、結果として年間2,600万円以上の利益改善

建設業

従業員規模:40名程度
クラウド日報・収支・発注ツールを導入し、現場からスマホで完結&即時反映に対応
外注費や材料費のミス削減に加え、原価の見える化・集計時短・過払い削減に成功

サービス業

従業員規模:300名程度
基幹システム更新プロジェクトの推進役として、システム整理を遂行
年間5000万への費用削減に成功